染織 <染> Dyeing and Weaving


染織 <染> Dyeing and Weaving
| 1974 | 桑原デザイン研究所研究科卒業 商社にて企画デザイナー勤務 |
|---|---|
| 1982 | あいこうかホール緞帳図案採用される(旧・県立水口文化芸術会館) |
| 1983 | 全関西美術展初入選(創作活動開始) 以降滋賀県美術展覧会特選6回、大津・草津・守山各市美術館展無鑑査 |
| 1989 | 国際絞りコンペティション入選 |
| 1993 | (公財)平和堂財団芸術奨励賞受賞 |
| 2001 | 成安造形短期大学専攻科卒業 京都工芸繊維大学・京都市立芸術大学・光華女子大学にて単位互換 日展初入選、日本新工芸展初入選 |
| 2004 | 日本新工芸近畿展 読売テレビ賞受賞 |
| 2007 | 日本新工芸展 奨励賞受賞 |
| 2008 | 滋賀県立近代美術館 評議会委員(~'14) |
| 2009 | 日本新工芸近畿展 読売テレビ賞受賞 |
| 2011 | 滋賀県立近代美術館 機能・発信力強化検討委員会委員 |
| 2015 | 日本新工芸展審査員、日本新工芸近畿展 奨励賞受賞 |
| 2016 | 日本新工芸近畿会選抜展(大丸京都店) |
| 2017 | 染・清流館祇園祭展 |
| 2019 | 日本新工芸近畿展 KBS京都賞受賞 |
| 2020 | 日本新工芸近畿会選抜展(大丸京都店) |
| 2025 | MIHO MUSEUM(公財)秀明文化財団 第34回秀明文化賞受賞 |