染織 <織> Dyeing and Weaving
染織 <織> Dyeing and Weaving
1969 | 武蔵野美術大学卒業、川島織物勤務 |
---|---|
1971 | Soft Sculpture展(Gallery 16 京都) |
1973 | 米国クランブルックアカデミーオブアート大学院修了 |
1976 | 米国芸術基金(NEA)クラフトマンフェロウシップグラント |
1977 | 今日の造形〔織〕アメリカと日本展(京都・東京国立近代美術館) 第8回国際夕ペストリービエンナーレ展(ローザンヌ州立美術館・スイス) |
1981 | 個展(Gallery Gallery・京都) |
1989 | 芸術選奨文部大臣新人賞・美術部門 |
1995 | ジャパニーズスタジオクラフト(ビクトリアアンドアルバート美術館・英国) |
2005 | The 4th Cheongju International Craft Biennale展(Cheongju・韓国) |
2011 | 岡山県立大学デザイン学部名誉教授 |
2012 | 第7回国際ファイバーアートビエンナーレ展 銀賞・中国 |
2013 | 紺綬褒章・マルセン文化賞・個展 奈義町現代美術館、岡山 |
2016 | 革新の工芸 ―“伝統と前衛”、そして現代―展(東京国立近代美術館工芸館・東京) |
2017 | 2017金沢・世界工芸コンペティション(21世紀美術館・金沢) |
2018 | ファイバーアートの7人展(京都文化博物館・京都) |
2021 | 個展 岡山県立美術館・ファイバーアートの15人展(京都文化博物館・京都) |
2022 | 岡山県文化賞 |
2023 | ファイバーアートの15人展(京都文化博物館・京都) |
2024 | 京都美術文化賞 |
コレクション | 国立工芸館・京都国立近代美術館・国立国際美術館・岡山県立美術館 |
1969 | Graduated from Musashino Art University, worked at Kawashima Textiles |
---|---|
1971 | Textile Sculpture (Gallery 16 Kyoto) |
1973 | Graduated from Cranbrook Academy of Art U.S.A |
1976 | National Endowment for the Arts (NEA) Craftsman Fellowship Grant |
1977 | 8th International Biennial of Tapestry" Lausanne, Switzerland |
1981 | Solo Exhibition (Gallery Gallery, Kyoto) |
1989 | Geijyutsu Sennshou National Award the Newcomer Award |
1995 | Japanese Studio Craft (Victoria and Albert Museum, UK) |
2005 | The 4th Cheongju International Craft Biennale(Cheongju・Korea) |
2011 | Professor Emeritus, Faculty of Design, Okayama Prefectural University |
2012 | The 7th International Fiber Art Biennale Exhibition, Silver Prize, China |
2013 | Dark Blue Ribbon Medal |
2016 | “Tradition and Avant-Garde”(The National Museum of Modern Art, Tokyo) |
2017 | Kanazawa World Craft Competition |
2018 | Fiberart by 7 (The Museum of Kyoto) |
2021 | Solo Exhibition Okayama Prefectural Museum of Art |
2022 | Okayama Prefectural Culture Prize |
2023 | Fiberart by 15 (The Museum of Kyoto) |
2024 | Kyoto Art and Culture Prize |
Collection | National Crafts Museum, The National Museum of Modern Art, Kyoto |